SSブログ

無駄なものはない [仕事]

雨が上がって本日は[晴れ]

午前中は会社から既に雪が積もっている富士山がきれいに望めました。[かわいい]

富士山は夏の間は、見えづらいのだけど、空気が澄んでくる秋から冬にかけては、家からも見えます。10月から就業規則が変わって、出勤が早くなり余裕のない朝だけど、富士山とベランダのお花をみてリラックスした状態で仕事に出かけるよう心がけたいなぁ。

現在勤務している会社は、メインでは試薬を製造し、販売している会社です。

当然、研究員さんたちのバックグラウンドは理系。

私自身は、文系。

なので、話している内容も実験の結果とか、文書も化学の記号やらが登場してチンプンカンプン。

数学は嫌いではなく、むしろ成績もなぜか好きな英語よりもよかったこともあったけど、5教科のなかで理科は一番嫌いでした。[ふらふら]

高校で、生物は習ったけど、化学と物理は選択だったので、物理を選んだ私にとって、化学は遠い記憶の底に沈んでいてほとんど知識はない・・・。[たらーっ(汗)]

大人になったら、こんな知識はむだ~と思って勉強していたあの頃。

まさか、自分が一番苦手な化学と生物の世界に入って仕事しているとは驚き。

「無駄なことばかりではない。将来役立つこともある」と言われて、納得しないながらも、やらなくちゃしょうがない・・・という気持ちで勉強していたけど。

やっぱりね~。忘れてしまったことも多いけど、学生の時に勉強する基礎知識って大事になるのねぇ。

なんて、思ったりします。

そんな、理科嫌いの私が、先日、実験の研修を受けることに。

基本は事務系なので、素人の私が、研究員の仕事をするわけではないのだけど、実際どんな手順で作業をするかを学び、可能であれば、人手が足りないので、実験の導入までの一部をお手伝いできるようになってもらえれば・・・・との意図があってのこと。直属の上司が私自身の会社での存在意義と価値を高めようと色々考えてくれてのことなので、ありがたい話です。

それにしても・・・。中学のとき、実験して以来かなぁ・・・。ピペットとかディッシュとか使うの。よくわからない薬品名もあり、おっかなびっくりですが・・・。

緊張と不慣れな手つきなので当然、上手く器具操作が出来ず、あぶなっかしい状態。

しばらくは、器具操作に慣れることが大事なポイントとなりそうです。

実験って、消毒、滅菌しながら、不純物が混在しないように、沢山気をつけて慎重にしなくてはいけないことが多いんだけど、まだまだ、そこまでの注意を払う余裕がなく、変なところに力が入ったし、緊張したし、疲れた~。[あせあせ(飛び散る汗)]

新しいことを教えてもらえるのは、疲れるけど面白いので、少しでも上達できるようになるといいなぁ。と思ってます。

無駄な経験や知識はない・・という言葉は大人になると身にしみてきてます。

これから、まだまだ、新しい経験を積んでいかないとっ。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

ゆう★

うちの職場も半分以上が技術やさん。
視点とか違って、色々勉強になります♪
そして、みな手先が器用で、のっぽさんのようです(笑)

by ゆう★ (2009-10-28 23:22) 

waternon

ゆうさんの職場は、結構異動があって、色々な部門の仕事をこなしていくので幅広い世界を見ていそうですよね。
私も不器用なので手先が器用な人は羨ましい・・・。
by waternon (2009-10-31 22:41) 

hisyou

学生時代は毎日実験してましたが、
慣れてしまえば簡単ですよ~。
最近は便利な機器が増えていていいですよね~。
学生の頃はピペッターを使わせてもらえなくて、
ホールピペットで唇が疲れました・・・。

by hisyou (2009-11-09 13:29) 

waternon

何でもそうかもしれませんが、慣れるのが第一歩ですね。
とはいえ、時間があったときにしか触らないので、
慣れるまでに時間がかかりそうです・・・。
by waternon (2009-11-10 09:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。