SSブログ

3歳4ヶ月 [育児]

義父が急遽亡くなったりとバタバタした1月の後半。

本当に数週間前にお会いした時は元気だったので、驚きました。

とても優しいお義父さんでした。

音の記憶には残っているでしょうかね~?

音が成長するにつれ、自分に時間的余裕がないのもあり、イライラすることが増えてきてしまいました。

ついつい「早く!」とか「いい加減にしなさい!」とか言うことが増えてしまってます。反省。

ちょうどそんな頃、図書館で予約していた子育て本「子供が変わる怒らない子育て」をようやく読みました。

少しは自分を戒めコントロールしながら、感情的にならないよう気を付けたいと思います。

2月は、節分が終わってからひな人形を出しました。

「あかりをつけましょ~♪」と音も歌っていました。1年があっという間です。

ひな祭りは平日なので、ゆっくりお祝いできないかなぁ。。。

音3歳3ヶ月の成長記録。

☆ 謎の友達

このところ毎日必ず出てくるお友達のはるなちゃん。

クラスにそのような子はいないし、クラスの子のお姉さんではるなちゃんという子は年長クラスにいるみたいだけど、その子ではないようだし、どこから出てきたのか未だ不明なお友達。

音の中では、

「はるなちゃんとお買い物にいったよ。」

「はるなちゃんと〇〇食べたよ」

「はるなちゃんに〇〇買ってもらったんだ~!」(え?いくつ?)

と不思議なお話が沢山。

楽しそうで何よりなのですが、謎です。

☆ 手先

元々、ボタンの付いた服を着ないのもあるのだけど、ボタンかけは未だ出来ないのだけど、最近、要約ホックボタンは一人ではめられるようになりました。

力任せにやることの多い音だけど、「自分でやる」という言葉も増えてきました。

今はファスナーを上げる(閉める)のに挑戦中です。

☆ ごっこ遊び

人形と一緒にとかおままごとなどのごっこ遊びが増えてきました。

コップにスーパーボールを入れてジュースを作ったり、お風呂では手桶やじょうろに水を入れてジュースを作ったり、お買いものに行って野菜を買いに行ったりして遊んでいます。

人形に絵本を読んであげたりもしています。

最近はアナ、エルサ、プーさん、ピグレットの人形をベットに持ち込み、布団の代わりにティッシュをかけてあげ、一緒に寝ています。

☆ 大人の言っていることのまねっこ

保育園での先生の言葉を家でも時々聞くようになりました。

絵本の読み聞かせをする前に「後ろの人、前に・・・。見える?」

「みなさんごいっしょに、〇〇〇」

「〇〇くん、お迎えですよ~」

「みんなで心をあわせて歌いましょう」
など。

いいことだけでなく、「もう」「だめでしょ」なども真似して言うので親も気を付けないとです。

日々、空想豊かにおしゃべりしています。

☆ 低緊張の診察

4ヶ月健診の際に紹介状をもらって、診察に通い、途中で低緊張と言われ、歩くのが2歳ごろになるといわれた音。

その後も3ヶ月に1回程度の割合で診察に通っていました。

前々回の診察時には3歳すぎてもジャンプが出来ず、リハビリも考慮されていたものの、その後出来るようになり、
前回の診察で、卒業となりました。

リハビリが必要なのかなぁとそちらが気になっていたので、卒業でいいでしょうと言われた時は、え?!!という感じで診察が終わってしまったものの、先生には色々とお世話になりました。

基本、診察時に問題になることはなかったものの、やはり歩けるようになるまでは、結構気になり心配もしました。

定期的に通うことで、精神的にも楽だったし、気になる点も確認できたので安心出来、2年半以上も診てくれたことに感謝です。

歩き始めが遅かったというのもあり、やはり足の力は弱く階段の上り下りやジャンプとかも頼りなく時間がかかるものの、これからも焦らず見守るしかないという感じです。

☆ こだわり

色は紫。

キャラクターは特にないけど、やはり強いのは「アナと雪の女王」。

「音はねぇ。アナとエルサと。クリストフとスベンと。オラフと。それと。ミッキーさんと。ドナルドと。ドナルドはディジーよ。ミッキーさんはミニーよ。(対の話に飛ぶ)プーさんとピグレットさんと。トトロと。ソフィアとアリエルが好きよ。はるなちゃんと。じじとばばと。おじいちゃんとおばあちゃんも好きよ。」

と好きなのを並べていうのだけど、なぜかママとパパが出てこないのが悲しいところ。

何か買う時も、自分が手に取ったのでないと、たとえ同じのでも「これがいい」と言って離さないことも。本人にとっては違うのかもしれませんが・・・。


☆ 保育園での音

もちつきイベントがありました。

つきたてのお餅を食べました。

納豆があったのだけど、餅につけずにそのまま納豆だけ食べている子が多く、音もその一人でした。

DSCF1569s.JPG

餅つきもして楽しめました。

2月3日は豆まき。

自分の顔より大きな鬼の仮面をつくってかぶり、手作りの豆で小さな手袋サイズの鬼めがけて豆まきをしたようです。


自分で糊貼りしたというお面。

DSCF1588s.JPG

本人いわく「鬼さん、わらってるよ」だそうです。

恵方巻きもおやつに食べたようです。

週末は、発表会。

いつものことながら、イベント前は体調を崩す音。1週間前から風邪をひき始め、ついに水曜は熱がでてお迎え連絡が。でもゆっくり寝たら熱が下がり、本人元気そうだし、気温の変化で体調が崩れたと思われるので、何とか土曜日までには元気になってほしいです。

今年から舞台に立って踊るようだけど、緊張しがちな音は、雰囲気にのまれずに本領発揮できるかしら?

「パンダコパンダ」「しましまぐるぐる」の歌とお遊戯らしい。

どうなるかドキドキです。

今のクラスもあと1ヶ月。

4月には、数名クラスメイトも増え、先生も変わるんだろうな。

年少さんになり、保育園で習うことも増えてきそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

3歳3ヶ月3歳5ヶ月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。